「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」

GAME

サウナーであるトアパパですが、ゲーマーでもあるんです。ファミコン時代からの生粋のゲーム好きで、50代のおじさんになってもゲーマーです。

これまでハマってきたゲームは数知れませんが、現在ハマっているゲームは2024年11月に発売された「S.T.A.L.K.E.R.2」。ウクライナを拠点とするデベロッパーのGSC Game Worldが開発、FPSサバイバルホラーゲームです。Steam版でプレイしています。

ガチ勢とは違い、仕事を終えて帰宅し寝るまでの数時間だけチョロチョロとプレイするのが日課です。(もともとはガチのフラシム勢)

せっかくなので「S.T.A.L.K.E.R.2」で知り得た情報など、参考になる方がいればと情報を掲載します。

その1:S.T.A.L.K.E.R.2が起動しない(2024/12/04)

PATCH 1.0.3を当てた後、何故か起動しなくなりました。Steamでファイルの整合性などでチェックをかけましたが治らず、MODなどを全部外しても起動せず、どうしようか悩んでいましたが、海外の情報から以下の方法で通常起動ができました。

プログラムの「管理者権限」での起動チェックを外す。

たったこれだけでした。
なぜ「管理者権限」での起動オプションを付けていたかというと、Steamのお知らせの中で、11月27日発表の「Technical Issues Troubleshooting」のポストで正常起動しない場合のアドバイスの中に「管理者として実行」というのがあったので、数日前にこのオプションを設定したのでした。

まぁ、これが原因になるとは…。

とりあえず、同様に起動を指定ない人は、同じオプションを付けている場合、外してみるとうまく起動するかもしれません。

以上

私のPCスペック

【OS】Windows 11
【CPU】Core i9-10900K(3.7-5.3GHz/10コア/20スレッド/20MBキャッシュ/TDP 125W)
【CPUクーラー】12cmラジエーターファン水冷
【メモリ】DDR4-2666 16GB×2
【HDD(1)】M.2 SSD 1TB
【HDD(2)】2TB HDD
【HDD(3)】M.2 SSD 1TB
【GPU】NVIDIA(R) GeForce RTX 2080 Ti [HDMI×1・DisplayPort×2]
【電源】700W / ATX電源

プロフィール
toapapa

長崎県佐世保市に在中のおじさんサラリーマン。子どもたちも成人し子育ても一段落。生活に余裕が出てきた。そんな中、好きだった温泉から岩盤浴、そしてサウナと趣向が進化し、今現在はサウナ中心の生活となった。幸いにも嫁も同時期にサウナに目覚め、もっぱら夫婦でサウナ施設巡り、サ旅などを楽しんでいる今日このごろ。このブログはそんなサウナ関係の記録や、私自身の好きなこと(PC、ゲームなど)を記事化したいと思う。

toapapaをフォローする
GAME
toapapaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました