サウナーであるトアパパですが、ゲーマーでもあるんです。ファミコン時代からの生粋のゲーム好きで、50代のおじさんになってもゲーマーです。
これまでハマってきたゲームは数知れませんが、現在ハマっているゲームは2024年11月に発売された「S.T.A.L.K.E.R.2」。ウクライナを拠点とするデベロッパーのGSC Game Worldが開発、FPSサバイバルホラーゲームです。Steam版でプレイしています。
ガチ勢とは違い、仕事を終えて帰宅し寝るまでの数時間だけチョロチョロとプレイするのが日課です。(もともとはガチのフラシム勢)
せっかくなので「S.T.A.L.K.E.R.2」で知り得た情報など、参考になる方がいればと情報を掲載します。
その1:S.T.A.L.K.E.R.2が起動しない(2024/12/04)
PATCH 1.0.3を当てた後、何故か起動しなくなりました。Steamでファイルの整合性などでチェックをかけましたが治らず、MODなどを全部外しても起動せず、どうしようか悩んでいましたが、海外の情報から以下の方法で通常起動ができました。
プログラムの「管理者権限」での起動チェックを外す。
たったこれだけでした。
なぜ「管理者権限」での起動オプションを付けていたかというと、Steamのお知らせの中で、11月27日発表の「Technical Issues Troubleshooting」のポストで正常起動しない場合のアドバイスの中に「管理者として実行」というのがあったので、数日前にこのオプションを設定したのでした。
まぁ、これが原因になるとは…。
とりあえず、同様に起動を指定ない人は、同じオプションを付けている場合、外してみるとうまく起動するかもしれません。
以上
コメント